[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
19D 狂狼の巣窟 ソロ 攻略
妖精 Lv25
キャラクターステータス
体力 5 霊力 117
力 16 敏捷 5
魔法攻撃力 551-653
装備 ライトグラム
他適当
ステは霊極です。力は法衣装備必要分だけ振りました。
装備は、特殊なものはないです。霊力+の物を用意できれば楽になると思います。
ペットについて
ストーンゴーレム LV25 ファストアタックLv2
インベント Lv1
ハードン Lv1
シェイク Lv2
費用 シェイクの巻物 750,000
調教の書 200,000 2冊
ボスまでの攻略
1ずつ釣って倒せば問題ないです。2体までなら平気です。
特に困るとこはないかと思います。
ボスについて
基本はシェイクをクールごとに使いつつ、キュアビースト連打です。
ルーイン、バーンを使う余裕もあります。
ボスと常に距離を置き、ペットのHPがやばくなったらハードン
クール中ならペットを自分のところに走らせて距離をとるでしのげます。
(攻撃モードを変更すると、ペットは自分のところに戻ってきます。)
その後また距離をあけましょう。
裂天はHP50%で攻撃力アップのバフを
HP30%くらいでHP吸収を使ってきます。
攻撃力アップは、ペットを自分のところに走らせて時間を稼ぐか、ハードンで
一番やっかいなのがHP吸収で、回復>削る>回復の繰り返しでまったく削れなくなります。
ある程度HPを減らすと使用しなくなるので、回復を超えるダメを与えなければなりません。
ハードンを使いルーイン、バーンを当てて削ればいけるはずです。
上記のステでぎりぎりでした。
最後に
レベルが30もあれば、ペットにスキルはいりません。
ピジョングラムLv22~ があればもっと低レベルでやれるかも・・・・
25だと、とてもつらいです。28で楽になり、30だと余裕です。
Lv30酒ありでやるのが一番楽かと思われます。
裂天は23なので33までは+10でこれがぎりぎりかな?
33だとキュアビーストLv4を覚えられるので、相当楽なはずです。
ドロップしょぼいかもだけどね

体力 5 霊力 117
力 16 敏捷 5
魔法攻撃力 551-653
装備 ライトグラム
他適当
ステは霊極です。力は法衣装備必要分だけ振りました。
装備は、特殊なものはないです。霊力+の物を用意できれば楽になると思います。

ストーンゴーレム LV25 ファストアタックLv2
インベント Lv1
ハードン Lv1
シェイク Lv2
費用 シェイクの巻物 750,000
調教の書 200,000 2冊

1ずつ釣って倒せば問題ないです。2体までなら平気です。
特に困るとこはないかと思います。

基本はシェイクをクールごとに使いつつ、キュアビースト連打です。
ルーイン、バーンを使う余裕もあります。
ボスと常に距離を置き、ペットのHPがやばくなったらハードン
クール中ならペットを自分のところに走らせて距離をとるでしのげます。
(攻撃モードを変更すると、ペットは自分のところに戻ってきます。)
その後また距離をあけましょう。
裂天はHP50%で攻撃力アップのバフを
HP30%くらいでHP吸収を使ってきます。
攻撃力アップは、ペットを自分のところに走らせて時間を稼ぐか、ハードンで
一番やっかいなのがHP吸収で、回復>削る>回復の繰り返しでまったく削れなくなります。
ある程度HPを減らすと使用しなくなるので、回復を超えるダメを与えなければなりません。
ハードンを使いルーイン、バーンを当てて削ればいけるはずです。
上記のステでぎりぎりでした。

レベルが30もあれば、ペットにスキルはいりません。
ピジョングラムLv22~ があればもっと低レベルでやれるかも・・・・
25だと、とてもつらいです。28で楽になり、30だと余裕です。
Lv30酒ありでやるのが一番楽かと思われます。
裂天は23なので33までは+10でこれがぎりぎりかな?
33だとキュアビーストLv4を覚えられるので、相当楽なはずです。
ドロップしょぼいかもだけどね
PR
HN:
Fiere
性別:
女性
職業:
黒仙道
(04/20)
(04/15)
(04/11)
(04/10)
(02/06)
バナー
ひつじ