[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無題
称号獲得術!
知らない称号ばかり
称号が長すぎて~
だけかな持ってるの
今のレベルだと無理そうなのばかり
腐海なんて黒仙道に入るクエストで行っただけだしね
・知恵の地図帳
青雲異聞録 レベル15~29?だと思う 青雲マップに入ると勝手に受諾
異聞録クイズ 制限時間 2分 (えええー短いってっ
青雲の問題録
「熱帯夜」とは~ は d を選んだら次の問題にいけました。
3問目で間違えたので 報酬は不明です。
30以上は・・・天音かなー?
・奇妙な巻物
毛むくじゃら
賭博王
軒翔大師の苦悩
夢境大師の友人
風流才子
の5種類(たぶんねっ)それぞれ称号がもらえました。
詳細はそのうちに
ワールド名 『六道・陰』
キャラクター名 『Fiere』 (半角ですっ
釣り
レベル10~
河陽城 眺魚 (126 150)
イベント時間
1:00~ 2:00
9:00~10:00
13:00~14:00
16:00~17:00
19:00~20:00
22:00~23:00
・釣れた物
売値
水の悪霊 | 15S | |
新鮮な海老 | 5S | |
双尾の魚 | 10S | |
緋鯉 | 25S | |
哲羅魚 | 30S | |
鰊 | 35S | |
鱈 | 50S | |
鮼 | 1G50S | |
アカムツ | 1G | |
ゼンイ魚 | 3G | |
白檀 | 1B | 「松煙の墨」の材料 |
煤石 | 1B | 「松煙の墨」の材料 |
松煙 | 1B | 「松煙の墨」の材料 |
イラ草 | 1B | 「宣玉の紙」の材料 |
木の皮 | 1B | 「宣玉の紙」の材料 |
弾球 | 1B | 「イタチ筆」の材料 |
川底の千年泥 | 1B | 「コオロギのすずり」の材料 |
陰陽経 | 1B | 九陰邪神指クエアイテム |
血色の花 | 1B | 重大事件クエアイテム |
奇妙な巻物 | 右クリックで | |
知恵の地図 | ||
ぼろぼろの牛皮袋 | ||
釣り大会参加チケット | ||
濡れた馬の顔 | クエ用 | |
黒豚の頭 | クエ用 | |
王老五の巨大金剛石 | 指輪・レベル1 ロック装備 強撃クールダウンー2.0秒 |
※奇妙な巻物
クエを受けれます。
・賭博王
初級賭博王・・・・・・・・・・30G要求された><もってないって!
・奇遇クエスト
毛むくじゃら 制限時間30分
毛糸のパンツ
報酬:EXP800
称号:毛むくじゃら
※ぼろぼろの牛皮袋
右クリックで使用
曖昧な宝の地図
クエ
古い宝の地図
報酬:詳細な宝の地図
※知恵の地図
トレード 不可です。
レベル90以下が
レベルに応じた神秘のクエを受けれるようです。
まだやって見てないので・・・・詳細は後日ねっ
さて・・・・・
魚(店売り用?)が良く釣れるようです。
高い魚はほとんど釣れませんが・・・・・・・
で、一番釣れたのは 釣り大会の参加チケット です。
釣れすぎ・・・・・・ほとんどこれなきが 31/137でした。
濡れた馬の顔と黒豚の頭、最高級魚が釣れにくいと思います。
この中では指輪が一番レアかな?
まだまだありそう・・・・・・・・
公式にある強力な装備がでないし~
久しぶりの日記っ><;
誅仙をやってみました。
以下メモww
後で整理するかもしないかもな
愛情クエスト
月老
花に思いを
男性がリーダーで男女ペアのPTを組むと受けれます。1日1回
男女ともにクエを受けて玉露を3つ受け取ります。
南衝山の花園に行きクエを受けます。
・報酬
称号 流れ星で愛を伝える (男性
貴方に惚れている (女性
愛情値 150
久遠の指輪(ごく稀に
空飛ぶ鳥
男女ペアのクエ(花に思いをと一緒
女性はクエを受ける必要なし勝手にオファーされてます。
男性のバックに空きが7つ以上ないと受けれません。
双対の木で男性がアイテムを使うとクエ出て魔翼鳥が湧くので倒します。
・報酬
称号 比翼の鳥
愛情値 150
次~~
Oβでは釣りが未実装で出来なかったクエをやってみたので
河陽異聞録
重大事件
血色の花・・・・・・・・・・釣りで入手
・報酬
称号 武器など要らぬ
九陰邪神指
陰陽経・・・・・・・・・・・・釣りで入手
・報酬
EXP 600
だけでした><
河陽異聞録はレベル9~20?まで、1日1回河陽マップ?に入ると自動で受諾されます。
ここでもらえる称号は
・醜い人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・輪廻の教え
・皆に好かれる・・・・・・・・・・・・・・・・・蓮の花
・武器など要らぬ・・・・・・・・・・・・・・・・重大事件
の3つかな・・・・
家族スキルクエ
スキルレベルを上げるのに倒す必要のあるMOB
スキル名 MOB だいたいの座標
一致団結 護宝魔剣士 (370 310)
一蓮托生 強靭老猿 (320 -230)
和衷共済 護宝老猿 (-440 420)
同苦同楽 強靭魔剣士 (98 400)
レベル27の天音で倒しに行ったけど
護宝魔剣士は・・弱かったかな
強靭魔剣士は強かったよっ EXP1500くらいもらえた
神魔録を見たら・・・・いろんなランキングを見れるやつ
すでにレベル70超えてるひととか1000G以上持ってる人とか!
所持金 1Gもないんですが・・・・・
※GSBとあって1G=100S
1S=100Bです。
派閥が5種類あるんですが・・・・・・
完美だと・・・・
青雲門・・・・魔道ぽい
天音寺・・・・精霊
鬼王宗・・・・トラかな~?防御が一番高そう
鈴幻衆・・・・戦士なの・・?
黒仙道・・・・なんだろ・・・
こんな感じ・・・・・適当っ
で黒仙道をやることにしました。
変身できるんで!
レベルは上げやすいです
・・・・・・・・・20くらいまでは・・・・
魔剣士あたりから
戦闘が。。。。。。ツライヨ~
3体倒してヒーリングって><